-150x150.jpg)
くー
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
この記事を読みながら「なんで私が!」「私が頑張っているのに!」と感じた方もきっと多いと思います。
でもそれは、それだけ真剣に子どもと家族のことを考えている証拠です。
パパの多くは、本当に不器用で、要領が悪くて、でも心の中では「ママを助けたい」と思っている人が多いんです。
もし気が向いたときにでも、この記事をパパに見せてみてください。
言葉では伝えにくい気持ちも、文章なら届くことがあります。
そして、きっと”今のママの気持ちや大変さ”が少し分かるはずです。
家族はチーム。
お互いの気持ちを少しずつ理解しながら、一緒に”ラクであたたかい家庭”を育てていきたいなと、心から願っています。
📌夫婦で読んでもらいたい!
ママが大変な理由やイライラの背景についてまとめた記事はコチラ
【関連記事:パパ必見|ママの気持ちを知る育児と家事のリアル | 子育ての道しるべ】
コメント