自己紹介
「子育ての道しるべ」をご覧いただき、ありがとうございます。
運営者のくーと申します。
私は、子育てしながら日々奮闘している一児の父(パパ)です。
仕事に追われながらも「家族との時間を大切に」をモットーに、毎日を過ごしています。
ブログを始めた理由とは?
育児には、パパの力が”絶対に必要だ”と実感したから
育児と向き合う中で、パパだからこそできることがたくさんありました。
妻がほぼワンオペになってしまった中、いざ子どもと向き合おうとしても、なかなかうまくいかないこともたくさんもありました。
時には情けなくなってしまい涙が出ることもありましたが、夫婦で試行錯誤しながら、いくつもの困難をなんとか乗り越えてきました。
そんな私だからこそ、
「同じように悩んでいるパパ・ママに何か伝えられることがあるはず」
そう思ったのが、このブログを始めたきっかけです。
「子育ての道しるべ」ってどんなブログ?
このブログは、『家族がもっと笑顔になれるヒント』を発信しています。
子育ては、まるで終わりのない旅です。
赤ちゃんが生まれる前、そして生まれた後もパパとママはたくさんの悩みごとや葛藤に直面します。
育休を取るための心構えや家族とのコミュニケーションの仕方、子どもが体調を崩したときの対応、仕事と育児とのバランスなど、たくさんの”初めて”を経験するのです。
『子育ての道しるべ』は、
そんな方々へ、家族みんなが笑顔になれるヒントを発信していきます。
パパ目線での育児の工夫や、前もって知っておきたかったことなどを、実体験ベースで分かりやすく紹介していきます。
おわりに
子育ては正解がないからこそ悩むことがたくさんあります。
でも、ひとりで抱え込まなくても大丈夫です。
終わりのない迷路のような子育てでも、ちょっとした”道しるべ”があることで、きっと気持ちが軽くなります。
このブログが、あなたの子育ての道しるべになれたら嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いします✨️
「子どもの笑顔は宝物。家族でいることに、感謝を込めて。」